2003. 8. 2 - 3
フィールドデーコンテスト 富士山2合目移動運用



フィールドデーコンテストは駿東郡小山町から18Pで参加しました。

突然の腰痛が完治してないので担ぎ上げはあきらめ今回は車内運用します。
車内運用できる良い場所は限定されます。
以前 林道ゲートで引き返した忍野村の20曲峠へ「リベンジ?」アタックしました。
ロケ的には関東平野へ飛ばないので期待出来ないのですが景色が良いので・・・まっいいか!
いつもの道志みち・山中湖経由で夏休み渋滞も無く間単に行けました。
カメラマンは大勢いそうですが、先客はいない!と確信していましたが先客が数組準備していました。
しかも空地に場所鳥君までいました。

早々に転戦を考え三国峠かパノラマ台を考えましたが、車中運用向きでないので
須走アザミラインの途中ならどこかで出来ると思い、取りあえず5合目まで行って
下りながらいい所を探しました。
5合目Pには数組いました。(予想外に少ない・小規模)
5合目直下は路上駐車の車が溢れていて眺めのいい所は有りません。
結局、2合目の空き地で運用しました。

今回は50Mhzヘンテナの効果を試すのが目的でしたので、 タモポールを背面キャリアに立てました。
車の天井のローテータには取りあえず430M八木を立てました。
ヘンテナは何度か上げ下げして、やっといい所にマッチングしました。 飛びは良さそうです。

いつものように車のエンジンを止めて、リチウム電池で5W運用です。
コンテストは50でスタート、一通りQSOしてから430にQSY。
25時頃切り上げて、寒くなって来たので車常備の寝袋に半身を入れ丸まって寝ました。

寒さで4時半起きてしまいました。
車のエンジンを掛けて暖房&除湿して、50&430の徹夜組とQSOしていたら、
まさかのシグマリオンの電池切れ!(温度のせい?)
デュプチェックが出来ないので短縮ダイポールを立てて21Mhに転戦しました。
コンディションは余り良く無い見たいですがAJDは聞こえていました。
でも3エリアだけQSO出来ませでした。21Mhzで5Wはつらい!
コーヒBKの時にC701+付属アンテナで1200も少々・・・

帰りはいつもの道の駅で「水」を汲んでから「道志の湯」でノンアルコールビールでした。